個人的な時事

2014年01月10日

楽天ブロードバンドLTE×L09C(Docomoデータ通信端末)がうまくつなげられなかった件

先日申し込んだ楽天ブロードバンドLTEのSIMと楽天ブロードバンド アカウントのお知らせが届きました。
某所のウワサではSIMは届いたがアカウントのお知らせがまだだーという事態もあるようですが私の場合は同日に届いていました。

しかし同日に届くまでは費用に関するお知らせ

>【課金開始月】 2014年1月
>※お申込いただいたプランの満額(1か月分)でのご請求となり、日割り請求は行っておりません。SIMカードを受領されていない場合や、SIMカードのご利用を開始されていない場合でも、上記記載の【課金開始月】よりご利用料金が発生いたしますので予めご了承ください。

きっと配送事故で届かない場合でも同様なのだろうなぁと思います。

ただし別々に届くのには理由があるのだろうと思います。わざと別な配送業者を利用していますので。盗難防止とかそんなところでしょう。


これらに先駆けてデータ通信端末も手に入れました。
いろいろ考えた挙句(候補が少なくもありますが)Docomoのデータ通信端末L09Cを選択しました。値段とバッテリーの持ちと標準SIMが使えることとXiも使えることなどが要因です。


道具はそろった。ウェブ情報からは通信ができるようになるまでに結構大変だったということがうかがえます。私の場合の困難として…

1.電源を入れた際,L09CのセキュリティモードがWEPであった(中古の端末を購入したことが原因?)
→WPA2-PSK/AESに変更しないと無線LANでの接続・変更ができない。しかし変更するにも接続が必要の堂々巡り。USB経由でもL09C CMが開かない(開けない様子→もともとUSB接続の機能がないためのよう)。
2.APN・接続情報入力時にパスワードが入力できない。
→無効な文字があるといわれ拒否される。


1.についてはいろいろ試した挙句「本端末をリセットする(取説p.82)」を行いました。やり方はWPSボタンとWi-Fiボタンを同時に約15秒おします。するとディスプレイに「RESET」と表示されます。買った時の状態に戻ります。
するとセキュリティモードがWPA2-PSK/AESとなり あとはマニュアル通りの入力でL09Cと接続ができました。

続いてL09Cの設定のためhttp://192.168.2.1へ出かけます。
おおよその流れは次のページが詳しいです。
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/2645

上記FAQのステップ9/12を自分のアカウント情報に置き換えながら読んでください。
なおL09CはLTE対応端末のためAPN(下段)にはlte-mobile.jpを入れないと通信できないようです。
#個人的にはf1.mobile.ne.jpを入力すれば常時3Gで通信できるのでは…と思いましたがそうはならないよう。

さてパスワード入力で出てきた問題が2.です。
これについては 蓋を開けるとドコモのデータ通信端末では使用できない文字があるとのことです。

http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn_p.html
の下の方に…
>NTTドコモ製の端末をご利用のお客様へ
>NTTドコモが提供している一部端末において、接続パスワードとして設定できる記号が限られる機種があります。該当する端末をご利用の場合はメンバーズステーションからパスワードを変更していただく必要があります。パスワードを変更する際は以下の記号の中からご指定ください。端末の仕様につきましては、各端末のマニュアルをご参照ください

としてパスワードとして利用できる記号が挙げられています。
>【一部端末にてご利用可能な記号】
|-(ハイフン)
|@(アットマーク)
|.(ドット)
|_(アンダーバー)
逆に言うとこれら以外の記号(%や$や#や/など)が含まれるとそのままのパスワードでは入力ができません(できない可能性がある)。ドコモのウェブページやL09Cの取説を読みましたがこうした情報は公開されていないよう?なんにせよ利用できなさそうな記号が含まれる場合は楽天ブロードバンドのメンバーズステーションからパスワード変更が必要となります。それが含まれるかどうかは疑惑の記号を消した状態でApplyをおしてエラーが出るかどうかで判断できます。

例にもれず私の受け取ったパスワードにも利用可能な記号以外の記号が含まれていました。

楽天ブロードバンドの接続アカウント パスワード変更ができるメンバーズステーションは
http://broadband.rakuten.co.jp/support/
の右側にログインするリンクがあります。

メンバーズステーションで無事パスワードを変更しましたが その変更が有効になるまで1時間程度かかるとのことです。夜に変更したので寝て起きたらようやくLTE接続が完了していました。


なお私は楽天ブロードバンドLTEの提供しているプランのうちエントリープラスを選択しました。1ヶ月の設定容量を超えた後の通信速度を見て100kbpsでは心ともないと感じたからです。256kbpsでも大差ないかもしれませんが。


大体はAmazonのL09Cの評価コメントなどからわかりましたが それでも解決しなかった内容について載せました〜。

参考:
LTEを利用する
http://blog.livedoor.jp/clusters_of_differentiation/archives/51978980.html

clusters_of_differentiation at 21:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年04月24日

韓国人xお金〜子供手当てをめぐって

554人分も申請する方もどうかしていますが 予想されるべくしてでしょうね。現金支給ですからね。(現物支給ならこういうワザは使ってもあまり意味がありません。)現物支給の場合高校に通わない子供が居る場合恩恵が無いという理由でそうならなかったのでしょうかね。

今回は554人分と常軌を逸した人数の申請なので門前払いだったのでしょうが,数人〜十数人単位であれば受け付けられていそうな気がします。そしてそうした申請を取りまとめる組織があり数十人がそのように申請すればみごと今回の人数分の手当てを受け取れます。

この手続きを外国人に教えるマニュアルは高く売れそうです(笑


子ども手当554人分申請 尼崎の韓国人男性「タイで養子」と 市は拒否

このニュースのトピックス:マニフェスト
 6月から支給される月額1万3000円の子ども手当をめぐり、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したと称する554人分の手当約8600万円を申請しようとし、市が受け付けを拒否していたことが24日、尼崎市への取材で分かった。

 市によると、4月22日昼、50歳前後とみられる男性が窓口を訪れ、妻の母国・タイにある修道院などの子ども554人と養子縁組していると説明。子供の名前や生年月日を記載したタイ政府の証明書を示し、子ども手当を申請した。

 市はその場で厚生労働省に照会した上で、受け付けないことを決めた。外国人の申請に必要な送金記録なども持参していたが「いずれの書類も、受理していないので本物かどうかは分からない」(担当者)としている。
clusters_of_differentiation at 19:10|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月30日

2週間で30万円がもらえるプロジェクト〜学生対象

とあるニュースサイトを訪れるとPRとして,MSなどが協賛の30万円もらえる何とかかんとか,という広告を見ました。
あえてソレをクリックせず,ただどんなものかと調べたところ発見しました。

『インターネット安全けいびたい−学んで伝えて30万円プロジェクト』
がそれに該当しそうです。
協賛はマイクロソフト,楽天など。

参加対象は『2010 年 4 月の時点で 18 歳以上であり、大学院、大学、短期大学、各種専門学校、高等専門学校などに在籍されている生徒、学生』

参加方法などは紹介ウェブページ(http://keibitai.jp/index.html)をご覧ください。
この30万円という報酬についてもその金額とした理由が載せられています。


参加の流れは,上記ページにて参加前クイズに答えて(非常に易しい問題しか出ません)クリアすると参加ページに飛べるようです。
実際に採用されるのは7組とのこと。1人での参加もOK,複数人グループでもOK。ただ報酬は1組ごとに支払われるので,グループの場合はグループに対して30万円となるよう。

参加後は東京にあるマイクロソフトの会社で研修を受けて,そのあと周りの人に伝達。その様子を書面と画像でレポートとするよう。
研修を受けるのに必要な交通費などは自己負担。



おいしいように見えて,この裏に隠されたマーケティング戦略というのが,FREEという本にもおそらく書かれている話。
名簿集めです。

クイズ後,応募するために,登録が必要となるようです。登録したあとにおそらく抽選により7組が採用となるわけですが,ということは多くの方は個人情報を渡すだけ渡してなにも得られていないことになります。
そしてこの手の話に興味がある学生のリストが彼らの手に渡ります。こうして主催者たちにとって現金を出してくれそうな名簿が完成するわけです。人に譲ることはできませんが,こちらのためといいながら様々な広告を送ってくださるわけです。


なので,登録しても採用されなかった場合は,できるなら登録抹消。できないならそこからのメール受信拒否にしておくことをお勧めします。
clusters_of_differentiation at 17:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月21日

蓚酸関係URL(ブックマーク)

蓚酸(Oxalic Acid)


http://www.drugsinfo.jp/2008/01/07-223252
「飲食物中の蓚酸含有量について」(医薬品情報21)



(以下英語サイト)
http://www.ars-grin.gov/duke/highchem.html
High-Low Chemical query

・oxalic acidで検索すること


(以下は同じ内容のよう)
http://www.nal.usda.gov/fnic/foodcomp/Data/Other/oxalic.html
Oxalic Acid Content of Selected Vegetables


http://www.coljoe.com/vegetable_oxalic_acid.htm
Vegetable Oxalic Acid Content


http://guinealynx.info/oxalic_acid_chart.html
Guinea Lynx -- Oxalic Acid Chart


http://www.repticzone.com/articles/oxalicacidvegetablelist.html
Oxalic Acid Chart For Reptiles : Vegetarian Lizards




参考
『http://q.hatena.ne.jp/1140696310
「シュウ酸」を含む食品のリストが欲しいんですが、良いサイトはないでしょうか。』
のリンク切れの確認・修正やリンク先のコンテンツを参考にしながら加筆編集。
clusters_of_differentiation at 07:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月13日

Windows Live Messengerの自動起動を停止する方法〜その2 Windows7 Starter Version

気がついたら起動しているWindows Live Messengerを起動させないシリーズその2です。

今回はHotmailを利用していると知らない間に起動してしまっているMessengerを起動させない方法です。


以下のページを参考にしました。
http://okwave.jp/qa/q5665120.html

このページでは
1.ブラウザを変える
2.レジストリをいじる
の主に二つの方法が紹介されていました。

1.でも特に問題はありませんが 今回は2.を試してみました。


環境
Windows7 Starter
Windwos Internet Explorer 8


やり方
regeditを起動させる。(わからない場合はgoogleなどでレジストリで検索してみてください。)
HKEY_CLASSES_ROOT
→CLSID
→{F81CD990-910B-4bbf-9CB3-6A77F3D697B3}
→LocalServer32
と順にすんでいきます。
『(既定)』を右クリック→修正
【C:\Program Files\Windows Live\Messenger\msnmsgr.exe】となっているところを上のページに習って
【C:\Program Files\Windows Live\Messenger\hidemsnmsgr.exe】と書き換えて[OK]をおして終了です。(最後のmsnmsgr.exeをhidemsnmsgr.exeにしただけです。)

そのページでは質問者さん失敗したようなことを載せていますが私は今のところ成功しています。なんとなく質問者さんはなにか間違えたのではないかと思います。

この方法はレジストリをいじることになるので どこでどのような不具合にいたるか正直わかりません。そのあたり自己責任を理解しつつ 失敗しても泣かない気持ち そして何か起こっても自力でどうにかしようと思えるかたがとりあえず試してみるのがいいと思います。
(最悪クリーンインストールすれば元に戻りますけどね。)


ちなみにこれをやるとInternet ExplorerからのMessenger起動が手動でもできない印象です。Messengerを普段まったく使わない方なら問題ないと思いますが,上記書き換えをしたときに誰かから応答を求められた際どのような挙動を示すかは 私は実験できていませんので その点も考慮してお試しください。
clusters_of_differentiation at 16:22|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
googleさん
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計: